Works

実績紹介

地盤改良/中層地盤改良工法

2020.04.13

東北中央自動車道 高畠深沼地区床版工事

  • 工種

    重機転倒防止

  • 発注者

    東日本高速道路㈱東北支店 山形工事事務所

  • 元請者

    株式会社 横河ブリッジ

  • 工事場所

    山形県東置賜郡高畠町 地内

  • 施工

    平成31年4月4日~4月27日

  • 工事概要

    地盤改良:重機転倒防止
    添加量 :320kg/m3
    施工厚 :4.0m
    施工数量:1,145m3

【特徴】
当現場は、山形県でも有数の軟弱地盤地域の排水機場建設工事で、
地業工事の杭打ち重機が転倒しない様に地盤面を全面に必要支持力が
確保出来るまで地盤改良を行う現場でした。
そこで中層改良「STB-PMX工法」が採用されました。

【苦労点】
現場地下水位がとても高く、施工中に排水処理をしながらの施工に
なりました。PHの高い強アルカリ水の排水は、周辺に排水する事が
出来ませんので、中和装置を設置してPH管理しながら排水しました。

【成果】
無事故で予定工期内に終了することができました。
施工養生後、現場で現場地耐力試験を実施し必要支持力確保を
現場で品質確認を行い良好でした。

 


施工状況

 

【状況写真】

スラリープラント全景


区割り状況


混合状況

Seino Kensetsu Group

信頼と実績の
西濃建設グループ